【The Incredible Adventures of Van Helsing】のトロセツ3[失われた場所〜]

トロフィー攻略

失われた場所

隠れ家のインクゲートからドレッドワークス以外を選択し移動すると失われた場所に迷い込むことになります

①偉大なるグラットナーの像

以前にもあった[古代の骨]を投げ入れる場所。マップ右下の開けたエリアの敵を倒すと3個手に入ります

※黄色のラインまできたら以下時限トロフィーの準備

1.[ウサギキラー]を装備して銃を持っている状態ならR3で剣に持ち替えておく

2.[タッチパッドメニュー]→[カタリナ]→[行動]の覧にある外見を[ゴースト]にする

ここまできたらセーブデータのバックアップを取りましょう

②ラビット<時限トロフィー対象>

②のあたりでちょっとしたイベントが発生→ラビットが出現するのでウサギキラーのみで倒せば以下トロフィー獲得

時限トロフィー[Bunnyslayer]

マップ右下にある次元の狭間から隠れ家に戻る

隠れ家

アイテムを整理したらインクゲート左の下水道からルーカリーを選択して移動する

ルーカリー

青い点には乞食がいるので会話→50ゴールドを渡しましょう(このマップに6人います)

緑の点にはネズミが倒れており調べると[ネズミの骨]が出現するので回収する(5箇所)

①きれいな水

ダルコ・パラリアーと会話→[ひどい話だ。手伝うさ。]で受注

指定された場所の敵を倒す→報告→[そりゃどうも。ありがとう!]でクリア

②闇の錬金術師

ズドラブコ・メディウと会話→[爆破するんだったら断る訳ないだろ?だが爆破装置が要るな。]を選択して受注

商人と会話→[よし。預かろう。]を選択→1200ゴールドで[アルカディの爆弾]を入手

②の右に流出物があるので調べて爆弾をセット→敵が出現するので倒す→報告してクリア

③ベタつく水たまり

これはやらなくてOK。やるならセーブデータのバックアップを取りましょう

飲むことで毒耐性が確率で+や-になる?(永続効果)。2回やって2回とも毒耐性+50になりましたがマイナスになった情報も有るので注意

④釣りポイント

これもやらなくてOK

釣りポイントを調べると[ボロボロのブーツ]が出現するので入手→商人の近くのオブジェクトから[変種の餌]入手→釣りポイントを調べて[○○魚]入手→釣竿の下にいる猫の近くに行きメニュー画面から[○○魚]をR3で手放して猫に食べさせる→[未確認帽子]入手

⑤徘徊する野獣たち

ズドラブコ・メディウと会話→[任せときな。俺の出番だ]を選択して受注

敵を倒して報告→クリア

古いトンネル

このエリアは毒ガスが発生しています。フロギストン容器(4個)を破壊しない限り継続ダメージを受けるので破壊しましょう。十字キー↑を押して隠れ家へ

隠れ家

ヴラドスと会話してミッション完了→再び会話して新たにミッション[フルミガティの用心棒を倒せ]を受注する

鍛冶屋と会話→[よし。任せろ。]を選択してミッション受注

下水道から下水処理場へ

下水処理場

青の点(4ヶ所)は乞食です。話しかけて50ゴールド渡しましょう

(左上の乞食は3択の選択肢がありますが貰えるアイテムが変わるだけ?なのでどれを選んでも大丈夫です)

①橋の負荷調整装置

まずはこの装置を操作してマップ左側に行けるようにしておきましょう

②廃墟化した研究施設

下水処理場の探索は後回しにしてまずはこちらに進みます

廃墟化した研究施設

①送電網制御パネル

まずこの装置を操作する

近くの倒れた敵を調べると[変圧器のプロトタイプ]が出現するので回収しておきましょう

②不思議な宝石

宝箱を調べて[不思議な宝石]を入手する

③トドル・シムコ

会話すると選択肢→[ハインリッヒ・フォン・シュトルムによる新型発電機の設計図か?預かろう。(発電機設計図)]を選択する

(残りの選択肢2つは後ほど隠れ家にて購入できます)

下水処理場に戻る

下水処理場

③ミッション[乞食の王]

ここにいる乞食にゴールドを渡すと選択肢→[敵の敵は味方。どこにいる?]を選択して受注→アジトへ

アジト

①乞食の王

乞食の王を狙う敵がいるので倒す→乞食の王と会話でクリア→下水処理場に戻る

下水処理場

一通り探索したらアジト左下にある工業港へ移動する

工業港

緑の点には[ユリの花]があるので回収しましょう(8輪)

①武器の配達

負傷兵がいるので会話→[やってやるさ。]で受注。黄色の丸を追っていけばクリア+以下トロフィー獲得

トロフィー[Smuggler]

②ドモヴォイの死体

調べることでアイテムが出現します

③秘宝の財宝

このミッションを受注するため+アイテム整理もかねて一旦隠れ家に戻りましょう

今後の事故を防ぐためにセーブデータのバックアップも取っておく

まずサフィと会話→[通常業務とは異なるが・・・まあ重要なら仕方ないな。]を選択して受注

続いて下にいるトドル・シムコから地図(8000ゴールド)を購入して[秘宝の財宝]を受注→工業港へ

③の位置に木箱があるので調べるとクリア+[不思議な宝石]入手

④待ち伏せ

ここにくるとイベント→多数の敵が出現します。下がりながら対処しましょう

一通り探索が終わったら隠れ家へ

隠れ家

サフィと会話してミッション完了→四択の選択肢は何を選んでも構いません

鍛冶屋と会話→発電機を(可能であれば全て)アップグレードする

続いて罠を設置する

赤丸から敵が攻めてきます
罠は初期からある[野獣ボックス]をメインに使います

画像は敵に突破されたことを考えて守りを軸にした配置ですが、もう少し敵が出現する場所近くに配置しても良いと思います

ここまで準備できたらセーブデータのバックアップを取りましょう

ヴラドスと会話→[準備万端だ。民間人を避難させろ、客の相手は俺に任せてくれ。]を選択すると防衛戦が始まります

防衛戦は計3WAVE。この防衛戦でNPCがいる拠点に敵を到達させなければトロフィー獲得

WAVE1・2は簡単です。プレイヤー自身も参加してガンガン倒しましょう

WAVE3は複数の場所から同時に出現する+素早い敵が出現するので全体の状況を把握しながら対処しましょう。最後にボスっぽい敵が出現します

(ここで敵に突破された場合アプリケーションを終了して再開すればWAVE3開始時点からやり直せます)

トロフィー[Spotless Defense]

このゴールドトロフィーが取れていればOKです。一応この後も防衛戦がありトロフィーが取れるらしいですが未確認です


錬金術師と会話→[いい考えだな。]を選択→ルーカリーに強制移動になる

ルーカリー

①狼人間の死骸

調べる→[いい考えだな。]を選択する

②狼人間のメモ

ここに出現する敵を倒すと[狼人間のメモ]を落とすので回収する→隠れ家へ

隠れ家

錬金術師に話しかけてミッション完了。隠れ家のミッションを全てこなしていれば以下トロフィー獲得

トロフィー[Viva la Resistance!]

インクゲートからマルコヴナに寄り道する

マルコヴナ

マップ右にあるボリスラフ王の像を調べる(不思議な宝石を3個セットする)→[不思議な鍵]が出現するので回収して隠れ家に戻る

隠れ家

ヴラドスと会話してミッション受注→タッチパッドメニューからカタリナの外見をゴーストに変更する

※この先にかなり面倒な時限トロフィーがあるのでセーブデータのバックアップを忘れずに

タイトルとURLをコピーしました