【GHOSTRUNNER】(ゴーストランナー)のトロセツ[ステージ9〜12]

トロフィー攻略

ステージ9【ダーマ・シティ】

刀(7/14)[ヴィンテージ・センチネル]

ジップラインを5本ぐらい経由して渡ってきた場面。振り返って再びジップラインに乗る(乗り継ぎはなくそのまま乗ったままでOK)
移動した先にあります

AF(19/35)[新聞]

初めてジャンプブースト(ハイジャンプ)を使い到達したエリア。敵がいる方には行かずジャンプブーストを取って振り返る
ビルの上へ
アーティファクトがあります

AF(20/35)[みすぼらしいテディベア]

先ほどのアーティファクトの敵がいるエリアに進む
矢印の方に進み回り込むと取れます

AF(21/35)[サンサーラ・コーポレーション社員ID]

短い地下鉄エリアを抜けた先。右側へ
到着したエリアの小部屋へ
アーティファクトがあります

AF(22/35)[キラー・プリースト3000]

ドローン3体乗り継ぎ+敵を2体倒した場面。真っ直ぐ進み次の足場へ
看板をハッキングするとアーティファクトのところまで行けます

ステージ10【エコー】

トロフィー[おまえは俺に届かない]

監督官の攻撃を5回連続でブロックする
動画では4回しかやってませんが5回連続でやってください

監督官が初めて出現する場面。敵の攻撃に合わせて攻撃するとブロックできます。これを5回連続で行う

刀(8/14)[TsuruGR ニニチャン]

しゃがみまたはスライディングで進むエリア、先には進まず左を向く
刀があります

刀(9/14)[改造カーボン・エンマ]

看板をハッキングして進んだ敵のいる複合的なエリア。矢印の場所へ
刀があります

オーディオログ(4/7)[試行錯誤]

地上に出て少し進んだエリア。ジップラインで向こうに渡ってから降りてパイプの上を進む

AF(23/35)[知育玩具]

先ほどの刀から振り返った場面。矢印の場所へ
壁走りとジャンプで○の場所へ
アーティファクトがあります

トロフィー[幸運ってやつさ]

刀を使用し、弾丸を5発連続でブロックする
壁走り+ドローンを利用して進む場面。ここで取らなくても構いません。5発連続とありますが空振りOKで死ぬまでに5回ブロックすれば取得できたはず(リフレクトを装備している方は外しましょう)

トロフィー[即興、適応、制圧]

スナイパーを近づかずにキルする
スナイパーが初めて出現するエリア。下からテンペストを使えば倒せます(範囲拡大のスキルを付けた方がいいかも)。この後も何体かスナイパーが出現するのでここで取得しなくても大丈夫です

AF(24/35)[アトマチップ]

2体目のスナイパーがいるエリア。左を向く
進行ルートにあるので見逃す可能性は低いです

AF(25/35)[キーマスターの記章]

ジャンプブースト(ハイジャンプ)を取り先へ進む場面。まだ進まずにアイテムを取って下に降りる
下からの画像。ジャンプブーストで左の足場に行くとあります

ステージ11【加速】

AF(26/35)[偽造アクセスカード]

列車に乗って初めて敵と戦う場面。画像正面の車両内にあります
車両内からの画像。コンテナに隠れるようにして配置してあります

ステージ12【彼女の似姿】

Hel戦

1.相手の攻撃に合わせてタイミングよく攻撃すると体勢を崩すので攻撃

2.ダメージを与えると逃げるので追いかける

基本的にこの流れで倒せます。相手の攻撃回数・タイミングがそれぞれの段階で変わってきます(以下動画)

刀(10/14)[イザナミ]

ボス撃破後サージ取得+刀入手(ストーリー進行で必ず手に入ります)

【ステージ13〜17はこちら】

タイトルとURLをコピーしました